▲フロアカーリング大会
少子高齢化が進む中、小学生、その父母、高齢者
が一堂に集まって世代間の交流を図り、町を元気に。フロアカーリングのルールは簡単♪ 子どもからお年寄りまで、男女を問わずだれでも手軽に楽しめるスポーツです。
▼ドッジボール交流大会
学年を問わず、身体を動かし、 大声を
出して、”スポーツをしたい”という気持ちになって欲しいと、ドッジボール教室を開催していますが、近隣の子供達と交流大会を行うことで、自信と思い
やり、助け合い心や仲間意識が生まれたらいい
なぁと思います。
▲「スポーツにおける安全管理」研修会
スポーツ事故の発生を未然に防ぐために配慮すべき事、万が一発生した時の対処方法など、に必要な知識を習得する事を目的とした研修会
▲団体関係・協力者会議
地域の団体などの関係者、協力者に集まって頂き、活動報告をさせて頂き意見交換を図り、連携を深めてい行きます。”地域スポーツクラブ”づくりを目指しています。